幸福ニュース> >幸福ニュース第720号「本当の自分」
2017年09月03日
幸福ニュース第720号「本当の自分」
*第33回九州内観懇話会&第11回熊本内観懇話会
日時:2017年9月10日(日)13時~16時半
会場:菊陽病院(熊本県菊陽町原水5587)
テーマ:「最新の内観療法」
http://rengein.jp/event/detail.php?id=20170801101015
どなたでも参加可能。多くの方々のご出席をお待ちしております。
*前日本野球代表監督小久保氏も3回体験!
3つの質問で未来が変わる、心理療法「内観」!
悩み解決、心すっきり、楽しい人生!
(A)9月13日(水)15時~19日(火)15時(あと2名)
(B)10月16日(月)15時~22日(日)15時
蓮華院誕生寺内観研修所ホームページ
http://www.rengein.jp/naikan/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「本当の自分」
初日、内観内容は、母に対して、してもらった事、してあげた事、迷惑かけた事について調べました。
初回は生まれてから小学校までを調べました。そして、順次、各時期の母に対する自分を現在まで調べていったわけですが、私自身がどれだけ母に愛されているかを知らされました。また、自身がどれだけの迷惑をかけてきたのかも知ることができました。
次に、父に対して、生まれてから現在までを内観しました。養育費の計算もしましたが、現在までにどれだけの費用・お金が掛けられていたのかを知らされた時、私は、これまで過ごしてきた、当たり前のように過ごした自分に情けなさを感じ、両親に対し申し訳なく思いました。
途中、大山先生から「今、何をすべきかを考える事、大切なのは『今』ですからね!」と教えて頂きました。
次に、今回の内観で初めて経験したのが、「嘘と盗みについて」というテーマでした。
初めのうちは、私は嘘は大嫌いでしたので、「何故このテーマをしなければならないのだろうか?」と思っていました。
けれども、内観を進めていくうちに、自分でも小さな嘘や仮病を言い訳に、仕事を休んだり、ボイコットしていたことに気付かされ、自分自身が恥ずかしくなり、情けない思いをいだきました。
そして、二人の妹について内観を進めていくうちに、自分はなんて身勝手で、わがままで、人様にどれだけ迷惑をかけまくったら気が済むんだろう-----と自分自身が恐ろしく思えました。
これからは自身の心を入れ替えるとともに、前向きに、自分の出来る事からコツコツと少しずつ行い、人生を歩んでいきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【坂村真民詩集】
「知らせてやりたい」
行きずりの人にも
知らせてやりたいことば
それは「念ずれば花ひらく」
耐え難い重荷を負うた
おんなびとへ
知らせてやりたいことば
それは「念ずれば花ひらく」
挫折に挫折を重ね
生きる望みを失った
若人へ
知らせてやりたいことば
それは「念ずれば花ひらく」
虫も鳥も
そういって鳴いており
路傍の草木も
そう告げており
宇宙の星たちも
そういって輝いていることを
知らせてやりたい
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*TEDx動画『3つの質問で幸せになる」(日本語字幕版あり)
https://www.youtube.com/watch?v=4PN9A5daBM0
(視聴者数が2017年9月初旬に2,400名を超えました。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【名 言 集】
「正しい考え方とは、欲にふけらず、むさぼらず、憎まず、損なう心のない事。
正しい言葉とは、偽りと無駄口と悪口と二枚舌を離れる事。
正しい行いとは、殺生と盗みとよこしまな愛欲を行わない事。」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*日本内観研修所協会ホームページ
内観テープを一部聞くことが出来ます。
http://naikanken.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*皆様のご意見、ご感想、ご投稿や、内観に関するお問い合わせを
蓮華院誕生寺内観研修所Eメールアドレスnaikan@rengein.jp
へどうぞお寄せください。お待ちしております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日時:2017年9月10日(日)13時~16時半
会場:菊陽病院(熊本県菊陽町原水5587)
テーマ:「最新の内観療法」
http://rengein.jp/event/detail.php?id=20170801101015
どなたでも参加可能。多くの方々のご出席をお待ちしております。
*前日本野球代表監督小久保氏も3回体験!
3つの質問で未来が変わる、心理療法「内観」!
悩み解決、心すっきり、楽しい人生!
(A)9月13日(水)15時~19日(火)15時(あと2名)
(B)10月16日(月)15時~22日(日)15時
蓮華院誕生寺内観研修所ホームページ
http://www.rengein.jp/naikan/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「本当の自分」
初日、内観内容は、母に対して、してもらった事、してあげた事、迷惑かけた事について調べました。
初回は生まれてから小学校までを調べました。そして、順次、各時期の母に対する自分を現在まで調べていったわけですが、私自身がどれだけ母に愛されているかを知らされました。また、自身がどれだけの迷惑をかけてきたのかも知ることができました。
次に、父に対して、生まれてから現在までを内観しました。養育費の計算もしましたが、現在までにどれだけの費用・お金が掛けられていたのかを知らされた時、私は、これまで過ごしてきた、当たり前のように過ごした自分に情けなさを感じ、両親に対し申し訳なく思いました。
途中、大山先生から「今、何をすべきかを考える事、大切なのは『今』ですからね!」と教えて頂きました。
次に、今回の内観で初めて経験したのが、「嘘と盗みについて」というテーマでした。
初めのうちは、私は嘘は大嫌いでしたので、「何故このテーマをしなければならないのだろうか?」と思っていました。
けれども、内観を進めていくうちに、自分でも小さな嘘や仮病を言い訳に、仕事を休んだり、ボイコットしていたことに気付かされ、自分自身が恥ずかしくなり、情けない思いをいだきました。
そして、二人の妹について内観を進めていくうちに、自分はなんて身勝手で、わがままで、人様にどれだけ迷惑をかけまくったら気が済むんだろう-----と自分自身が恐ろしく思えました。
これからは自身の心を入れ替えるとともに、前向きに、自分の出来る事からコツコツと少しずつ行い、人生を歩んでいきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【坂村真民詩集】
「知らせてやりたい」
行きずりの人にも
知らせてやりたいことば
それは「念ずれば花ひらく」
耐え難い重荷を負うた
おんなびとへ
知らせてやりたいことば
それは「念ずれば花ひらく」
挫折に挫折を重ね
生きる望みを失った
若人へ
知らせてやりたいことば
それは「念ずれば花ひらく」
虫も鳥も
そういって鳴いており
路傍の草木も
そう告げており
宇宙の星たちも
そういって輝いていることを
知らせてやりたい
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*TEDx動画『3つの質問で幸せになる」(日本語字幕版あり)
https://www.youtube.com/watch?v=4PN9A5daBM0
(視聴者数が2017年9月初旬に2,400名を超えました。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【名 言 集】
「正しい考え方とは、欲にふけらず、むさぼらず、憎まず、損なう心のない事。
正しい言葉とは、偽りと無駄口と悪口と二枚舌を離れる事。
正しい行いとは、殺生と盗みとよこしまな愛欲を行わない事。」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*日本内観研修所協会ホームページ
内観テープを一部聞くことが出来ます。
http://naikanken.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*皆様のご意見、ご感想、ご投稿や、内観に関するお問い合わせを
蓮華院誕生寺内観研修所Eメールアドレスnaikan@rengein.jp
へどうぞお寄せください。お待ちしております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Posted by にこにこ和尚
at 11:42
│Comments(0)