2024年03月27日
幸福ニュース第1008号【 子供と夫への葛藤解決(Eメール内観) 】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*悩み問題解決や、心理的病気改善に心理療法【内観】!
集中内観(月1回開催。1週間宿泊。7万円)
自宅で行うEメール内観(随時開始。1ヶ月間4万円)
一日内観も可能です。(昼食込1万円)
蓮華院誕生寺内観研修所ホームページ
http://www.rengein.jp/naikan/
(電話0968-72-3300 Eメールnaikan@rengein.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 子供と夫への葛藤解決(Eメール内観) 】
1ヶ月間のEメール内観、ありがとうございました。
正直なところ、ほぼ毎日でけっこう大変でした。仕事が忙しい時期でもあり、気持ちに余裕がなく、やらなきゃと焦る日もありました。
一番大変だったのは父への内観での私にかかった費用を算出したことです。予想でしかありませんが、短大卒業までかなりの費用を出していただいたことに感謝です。
昔を思い出しながら、両親の愛情を感じ、また親になり、子育ては思い通りには行かず大変な事と感じました。
自分のことはなんとなくうまくやってきましたが、生きづらさを感じて苦しんでいる子供にどうしてあげていいかわからず、子育てがうまく出来ずに挫折しています。
ただ、私たちを選んでこの世に誕生してきてくれたので幸せと感じて生きてほしいと思います。
必ず道は開けます!とメールをいただき、心が救われました。今のよくない状態も通過点でこんな時期もあったなと思う日が来ると思うようにしています。私の受け取り方、接し方によって関係も変わって来るのですね。
子供に対してこうでなければならない、ちゃんとしてほしいという思いがあってイライラしていましたが、子供にもペースがあって口を出さず見守るようにしようと思います。
私の内観に対して毎回温かいお言葉のお返事をいただきありがとうございました。
自分と家族を見つめ直すいい機会になりました。自分の心のとらえ方で相手に気持ちが伝わり、良くも悪くもなるのだなと思いました。
夫へも日頃は感謝する事を忘れがちで、不平不満を思うことのほうが多かったかもしれません。
今回の内観の経験で、もしそのように感じたら、相手側の気持ちになって考えてみようと思います。お互いイライラしてもいい事ないですよね。
子供がいい方向に行くことを信じて見守って行きたいと思います。出来なくてもうまくいかなかった場合も攻めたりしないで、私たちが側で味方でいることをその都度伝えていこうと思います。 本当にありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*悩み解決、心スッキリ、楽しい人生
明るく、楽しく、楽に生きられるようになる『内観セラピー!」
「3つの質問であなたの人生が変わる!『内観セラピー!」
職場人間関係、夫婦嫁姑不仲、子供問題、うつ病、適応障害、
愛着障害、パニック障害、各種依存症、摂食障害、自己啓発、
社員研修、生徒・部活指導等に効果あり。
ソフトバンクホ-クス監督小久保氏も大リーガー菊池投手も体験
パリ大学の心理学部長も勉強に来られた、『内観セラピー』で
悩み解決、心すっきり、楽しい人生!
<「内観」の種類>
1週間宿泊しての集中内観(毎月1回、7万円)
(集中内観日程https://www.rengein.jp/naikan/news /)
多忙な人、家を空けられない人は自宅での「Eメール内観」
(随時開始可能。1ヶ月間4万円。都合の良い時間に毎日1回)
試しや再体験の為の「一日内観」(いつでも随時。1万円)を選べます。
「一日内観+Eメール内観」も好評です。お申し込みは下記から。
蓮華院誕生寺内観研修所ホームページ
http://www.rengein.jp/naikan/
(電話0968-72-3300 Eメールnaikan@rengein.jp)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【坂村真民詩集】
『ある人に』
生まれてこなければよかったと
思われることもありましょうが
どうか思いなおして
人間として生まれたことを感謝し
なんでもいいから
自分にできることをして
生きてください
十七文字の俳句を
作こともいいです
いっしょうけんめい考えたら
神からの授かりものが
何かあるはずです
信仰と希望と愛
そんなことを
じっと考えてください
光が射してきます
力が生まれてきます
暗かった心のカーテンを
明るいカーテンにして
あなたの心に
灯りをともしてください
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*『憎しみと愛 感謝と許し』をamazonから出版!
自宅に居ながらできるEメール内観セラピーの本で、悩みや問題解決に役立つ実践的な内容です。
AmazonKindle版、ペーパー版とも定価千円
https://www.amazon.co.jp/%E6%86%8E%E3%81%97%E3%81%BF%E3%81%A8%E6%84%9B-%E6%84%9F%E8%AC%9D%E3%81%A8%E8%A8%B1%E3%81%97-%E5%A4%A7%E5%B1%B1%E7%9C%9F%E5%BC%98/dp/B0BQ9NF3RM/ref=tmm_pap_swatch_0?_encoding=UTF8&qid=1672012331&sr=1-3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【仏語集】
「家庭は心と心がもっとも近く触れ合って住むところであるから、むつみあえば花園のように美しいが、もし心と心の調和を失うと、激しい波風を起こして、破滅をもたらすものである。この場合、他人のことは言わず、まず自ら自分の心を守ってふむべき道を正しくふんでいなければならない」(本生経)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*TEDx動画『3つの質問で幸せになる」
“The Way to Happiness by Three Questions”(日本語音声)
(English, Dutch, Russian, Japanese transcripts)
https://www.youtube.com/watch?v=4PN9A5daBM0
*幸福ニュースバックナンバー
https://www.rengein.jp/koufuku/old.php
*お悩みがある方はnaikan@rengein.jpへメールされて下さい。
お電話は0968-72-3300へおかけください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*悩み問題解決や、心理的病気改善に心理療法【内観】!
集中内観(月1回開催。1週間宿泊。7万円)
自宅で行うEメール内観(随時開始。1ヶ月間4万円)
一日内観も可能です。(昼食込1万円)
蓮華院誕生寺内観研修所ホームページ
http://www.rengein.jp/naikan/
(電話0968-72-3300 Eメールnaikan@rengein.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 子供と夫への葛藤解決(Eメール内観) 】
1ヶ月間のEメール内観、ありがとうございました。
正直なところ、ほぼ毎日でけっこう大変でした。仕事が忙しい時期でもあり、気持ちに余裕がなく、やらなきゃと焦る日もありました。
一番大変だったのは父への内観での私にかかった費用を算出したことです。予想でしかありませんが、短大卒業までかなりの費用を出していただいたことに感謝です。
昔を思い出しながら、両親の愛情を感じ、また親になり、子育ては思い通りには行かず大変な事と感じました。
自分のことはなんとなくうまくやってきましたが、生きづらさを感じて苦しんでいる子供にどうしてあげていいかわからず、子育てがうまく出来ずに挫折しています。
ただ、私たちを選んでこの世に誕生してきてくれたので幸せと感じて生きてほしいと思います。
必ず道は開けます!とメールをいただき、心が救われました。今のよくない状態も通過点でこんな時期もあったなと思う日が来ると思うようにしています。私の受け取り方、接し方によって関係も変わって来るのですね。
子供に対してこうでなければならない、ちゃんとしてほしいという思いがあってイライラしていましたが、子供にもペースがあって口を出さず見守るようにしようと思います。
私の内観に対して毎回温かいお言葉のお返事をいただきありがとうございました。
自分と家族を見つめ直すいい機会になりました。自分の心のとらえ方で相手に気持ちが伝わり、良くも悪くもなるのだなと思いました。
夫へも日頃は感謝する事を忘れがちで、不平不満を思うことのほうが多かったかもしれません。
今回の内観の経験で、もしそのように感じたら、相手側の気持ちになって考えてみようと思います。お互いイライラしてもいい事ないですよね。
子供がいい方向に行くことを信じて見守って行きたいと思います。出来なくてもうまくいかなかった場合も攻めたりしないで、私たちが側で味方でいることをその都度伝えていこうと思います。 本当にありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*悩み解決、心スッキリ、楽しい人生
明るく、楽しく、楽に生きられるようになる『内観セラピー!」
「3つの質問であなたの人生が変わる!『内観セラピー!」
職場人間関係、夫婦嫁姑不仲、子供問題、うつ病、適応障害、
愛着障害、パニック障害、各種依存症、摂食障害、自己啓発、
社員研修、生徒・部活指導等に効果あり。
ソフトバンクホ-クス監督小久保氏も大リーガー菊池投手も体験
パリ大学の心理学部長も勉強に来られた、『内観セラピー』で
悩み解決、心すっきり、楽しい人生!
<「内観」の種類>
1週間宿泊しての集中内観(毎月1回、7万円)
(集中内観日程https://www.rengein.jp/naikan/news /)
多忙な人、家を空けられない人は自宅での「Eメール内観」
(随時開始可能。1ヶ月間4万円。都合の良い時間に毎日1回)
試しや再体験の為の「一日内観」(いつでも随時。1万円)を選べます。
「一日内観+Eメール内観」も好評です。お申し込みは下記から。
蓮華院誕生寺内観研修所ホームページ
http://www.rengein.jp/naikan/
(電話0968-72-3300 Eメールnaikan@rengein.jp)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【坂村真民詩集】
『ある人に』
生まれてこなければよかったと
思われることもありましょうが
どうか思いなおして
人間として生まれたことを感謝し
なんでもいいから
自分にできることをして
生きてください
十七文字の俳句を
作こともいいです
いっしょうけんめい考えたら
神からの授かりものが
何かあるはずです
信仰と希望と愛
そんなことを
じっと考えてください
光が射してきます
力が生まれてきます
暗かった心のカーテンを
明るいカーテンにして
あなたの心に
灯りをともしてください
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*『憎しみと愛 感謝と許し』をamazonから出版!
自宅に居ながらできるEメール内観セラピーの本で、悩みや問題解決に役立つ実践的な内容です。
AmazonKindle版、ペーパー版とも定価千円
https://www.amazon.co.jp/%E6%86%8E%E3%81%97%E3%81%BF%E3%81%A8%E6%84%9B-%E6%84%9F%E8%AC%9D%E3%81%A8%E8%A8%B1%E3%81%97-%E5%A4%A7%E5%B1%B1%E7%9C%9F%E5%BC%98/dp/B0BQ9NF3RM/ref=tmm_pap_swatch_0?_encoding=UTF8&qid=1672012331&sr=1-3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【仏語集】
「家庭は心と心がもっとも近く触れ合って住むところであるから、むつみあえば花園のように美しいが、もし心と心の調和を失うと、激しい波風を起こして、破滅をもたらすものである。この場合、他人のことは言わず、まず自ら自分の心を守ってふむべき道を正しくふんでいなければならない」(本生経)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*TEDx動画『3つの質問で幸せになる」
“The Way to Happiness by Three Questions”(日本語音声)
(English, Dutch, Russian, Japanese transcripts)
https://www.youtube.com/watch?v=4PN9A5daBM0
*幸福ニュースバックナンバー
https://www.rengein.jp/koufuku/old.php
*お悩みがある方はnaikan@rengein.jpへメールされて下さい。
お電話は0968-72-3300へおかけください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2024年03月14日
幸福ニュース第1007号【 Eメール内観で家族への思いを新たに 】
幸福ニュース(しあわせニュース)第1007号2024年3月9日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*悩み問題解決や、心理的病気改善に心理療法【内観】!
集中内観(月1回開催。1週間宿泊。7万円)
自宅で行うEメール内観(随時開始。1ヶ月間4万円)
一日内観も可能です。(昼食込1万円)
蓮華院誕生寺内観研修所ホームページ
http://www.rengein.jp/naikan/
(電話0968-72-3300 Eメールnaikan@rengein.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 Eメール内観で家族への思いを新たに 】
はじめに、両親の内観では、形の奥にある両親の思いに気付いていく事が出来ました。
特に母に対しては兄妹も多く真ん中でしたので、放任で育ったと思っていましたが、進めていくうちに、母の愛情と大きな懐で見守ってくれたのだと、感じる様になり感謝しています。
夫婦で子供の事、一生懸命に考えて愛情をかけてきたつもりでいましたが、今回子どもの非行、家出を通し内観に出会い、今のまま[つもり]で子育てをしていたら……と思うと、この機会を今与えて下さった事に感謝の気持ちでいっぱいです。
なにより、相手の気持ちになって考える事が出来た事が大きかったです。相手はどの様な思いだったのか、繰り返し考えていくうちに、気づいていく事が出来ました。
主人との関係も相手に理想を求める事が多く、主人に対し長年抱いていた感情に気付き、いい変化が生まれました。
御住職の言われた、「誰が悪いという事でもなく、皆ベストを尽くしたんですね」と言う言葉を繰り返し聞くうちに、「主人がベストを尽くしてくれた」と、主人の気持ちに寄り添える様になりました。
主人、子ども達の気持ちを大切に、大切な家族の為に、自分の為に。
私自身、素直な気持ちになれました。
1ヶ月と少し、子供の家出等続ける事がきつい事が多かったですが、やり遂げる先に必ず良い結果があると言い聞かせて頑張りました。
毎回、私の気持ちに寄り添って内観ご指導して頂いた事に感謝を申し上げます。
ありがとうございました。
Eメール内観の方法は、これで良かったのか、他の方と比べようがないので分かりませんが、はじめは特にどの時間帯が良いのかなど迷う事がありました。
どういう風に進めるか、文章で書かれていましたが、取り掛かりが少し難しく思いました。他の方の文例が載せてあり、それが一番参考になりました。
以上です。
重ねて、ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*悩み解決、心スッキリ、楽しい人生
明るく、楽しく、楽に生きられるようになる『内観セラピー!」
「3つの質問であなたの人生が変わる!『内観セラピー!」
職場人間関係、夫婦嫁姑不仲、子供問題、うつ病、適応障害、
愛着障害、パニック障害、各種依存症、摂食障害、自己啓発、
社員研修、生徒・部活指導等に効果あり。
ソフトバンクホ-クス監督小久保氏も大リーガー菊池投手も体験
パリ大学の心理学部長も勉強に来られた、『内観セラピー』で
悩み解決、心すっきり、楽しい人生!
<「内観」の種類>
1週間宿泊しての集中内観(毎月1回、7万円)
(集中内観日程 https://www.rengein.jp/naikan/news/ )
多忙な人、家を空けられない人は自宅での「Eメール内観」
(随時開始可能。1ヶ月間4万円。都合の良い時間に毎日1回)
試しや再体験の為の「一日内観」(いつでも随時。1万円)を選べます。
「一日内観+Eメール内観」も好評です。お申し込みは下記から。
蓮華院誕生寺内観研修所ホームページ
http://www.rengein.jp/naikan/
(電話0968-72-3300 Eメールnaikan@rengein.jp)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【坂村真民詩集】
『つゆのごとくに』
いろいろのことありぬ
いろいろのめにあいぬ
これからもまた
いろいろのことあらん
いろいろのめにあわん
されどきょうよりは
かなしみも
くるしみも
きよめまろめて
ころころと
ころがしゆかん
さらさらと
おとしてゆかん
いものはの
つゆのごとくに
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*『憎しみと愛 感謝と許し』をamazonから出版!
自宅に居ながらできるEメール内観セラピーの本で、悩みや問題解決に役立つ実践的な内容です。
AmazonKindle版、ペーパー版とも定価千円
https://www.amazon.co.jp/%E6%86%8E%E3%81%97%E3%81%BF%E3%81%A8%E6%84%9B-%E6%84%9F%E8%AC%9D%E3%81%A8%E8%A8%B1%E3%81%97-%E5%A4%A7%E5%B1%B1%E7%9C%9F%E5%BC%98/dp/B0BQ9NF3RM/ref=tmm_pap_swatch_0?_encoding=UTF8&qid=1672012331&sr=1-3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【仏語集】
「他人の過ちは見やすく、おのれの過ちは見難い。他人の罪は風のように四方に吹き散らすが、おのれの罪はさいころを隠すように隠したがる」(法句経)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*TEDx動画『3つの質問で幸せになる」
“The Way to Happiness by Three Questions”(日本語音声)
(English, Dutch, Russian, Japanese transcripts)
https://www.youtube.com/watch?v=4PN9A5daBM0
*幸福ニュースバックナンバー
https://www.rengein.jp/koufuku/old.php
*お悩みがある方はnaikan@rengein.jpへメールされて下さい。
お電話は0968-72-3300へおかけください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*悩み問題解決や、心理的病気改善に心理療法【内観】!
集中内観(月1回開催。1週間宿泊。7万円)
自宅で行うEメール内観(随時開始。1ヶ月間4万円)
一日内観も可能です。(昼食込1万円)
蓮華院誕生寺内観研修所ホームページ
http://www.rengein.jp/naikan/
(電話0968-72-3300 Eメールnaikan@rengein.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 Eメール内観で家族への思いを新たに 】
はじめに、両親の内観では、形の奥にある両親の思いに気付いていく事が出来ました。
特に母に対しては兄妹も多く真ん中でしたので、放任で育ったと思っていましたが、進めていくうちに、母の愛情と大きな懐で見守ってくれたのだと、感じる様になり感謝しています。
夫婦で子供の事、一生懸命に考えて愛情をかけてきたつもりでいましたが、今回子どもの非行、家出を通し内観に出会い、今のまま[つもり]で子育てをしていたら……と思うと、この機会を今与えて下さった事に感謝の気持ちでいっぱいです。
なにより、相手の気持ちになって考える事が出来た事が大きかったです。相手はどの様な思いだったのか、繰り返し考えていくうちに、気づいていく事が出来ました。
主人との関係も相手に理想を求める事が多く、主人に対し長年抱いていた感情に気付き、いい変化が生まれました。
御住職の言われた、「誰が悪いという事でもなく、皆ベストを尽くしたんですね」と言う言葉を繰り返し聞くうちに、「主人がベストを尽くしてくれた」と、主人の気持ちに寄り添える様になりました。
主人、子ども達の気持ちを大切に、大切な家族の為に、自分の為に。
私自身、素直な気持ちになれました。
1ヶ月と少し、子供の家出等続ける事がきつい事が多かったですが、やり遂げる先に必ず良い結果があると言い聞かせて頑張りました。
毎回、私の気持ちに寄り添って内観ご指導して頂いた事に感謝を申し上げます。
ありがとうございました。
Eメール内観の方法は、これで良かったのか、他の方と比べようがないので分かりませんが、はじめは特にどの時間帯が良いのかなど迷う事がありました。
どういう風に進めるか、文章で書かれていましたが、取り掛かりが少し難しく思いました。他の方の文例が載せてあり、それが一番参考になりました。
以上です。
重ねて、ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*悩み解決、心スッキリ、楽しい人生
明るく、楽しく、楽に生きられるようになる『内観セラピー!」
「3つの質問であなたの人生が変わる!『内観セラピー!」
職場人間関係、夫婦嫁姑不仲、子供問題、うつ病、適応障害、
愛着障害、パニック障害、各種依存症、摂食障害、自己啓発、
社員研修、生徒・部活指導等に効果あり。
ソフトバンクホ-クス監督小久保氏も大リーガー菊池投手も体験
パリ大学の心理学部長も勉強に来られた、『内観セラピー』で
悩み解決、心すっきり、楽しい人生!
<「内観」の種類>
1週間宿泊しての集中内観(毎月1回、7万円)
(集中内観日程 https://www.rengein.jp/naikan/news/ )
多忙な人、家を空けられない人は自宅での「Eメール内観」
(随時開始可能。1ヶ月間4万円。都合の良い時間に毎日1回)
試しや再体験の為の「一日内観」(いつでも随時。1万円)を選べます。
「一日内観+Eメール内観」も好評です。お申し込みは下記から。
蓮華院誕生寺内観研修所ホームページ
http://www.rengein.jp/naikan/
(電話0968-72-3300 Eメールnaikan@rengein.jp)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【坂村真民詩集】
『つゆのごとくに』
いろいろのことありぬ
いろいろのめにあいぬ
これからもまた
いろいろのことあらん
いろいろのめにあわん
されどきょうよりは
かなしみも
くるしみも
きよめまろめて
ころころと
ころがしゆかん
さらさらと
おとしてゆかん
いものはの
つゆのごとくに
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*『憎しみと愛 感謝と許し』をamazonから出版!
自宅に居ながらできるEメール内観セラピーの本で、悩みや問題解決に役立つ実践的な内容です。
AmazonKindle版、ペーパー版とも定価千円
https://www.amazon.co.jp/%E6%86%8E%E3%81%97%E3%81%BF%E3%81%A8%E6%84%9B-%E6%84%9F%E8%AC%9D%E3%81%A8%E8%A8%B1%E3%81%97-%E5%A4%A7%E5%B1%B1%E7%9C%9F%E5%BC%98/dp/B0BQ9NF3RM/ref=tmm_pap_swatch_0?_encoding=UTF8&qid=1672012331&sr=1-3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【仏語集】
「他人の過ちは見やすく、おのれの過ちは見難い。他人の罪は風のように四方に吹き散らすが、おのれの罪はさいころを隠すように隠したがる」(法句経)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*TEDx動画『3つの質問で幸せになる」
“The Way to Happiness by Three Questions”(日本語音声)
(English, Dutch, Russian, Japanese transcripts)
https://www.youtube.com/watch?v=4PN9A5daBM0
*幸福ニュースバックナンバー
https://www.rengein.jp/koufuku/old.php
*お悩みがある方はnaikan@rengein.jpへメールされて下さい。
お電話は0968-72-3300へおかけください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2024年03月05日
幸福ニュース第1006号【 完璧主義の解決法 】
「完璧主義の解決法」
30回のEメール内観、大変お世話になりました。内観を通じて様々な気づきを得ることができました。
最も大きな気づきは、自分の両親が、相当な金額をかけて自分を育ててくれたということでした。
両親共働きで、経済的な余裕があったため可能で、それをあまり気に留めていない自分が恥ずかしく、情けなく思えました。どこまでも親に甘えっぱなしだったと感じています。
子どもが生まれてからも、大いに力になってくれており、感謝してもしきれません。感謝の言葉と、少ないながらもお金も返していきたいと思います。
夫に対して、どうしても逆内観になりがちなことも再認識しました。自分の中に「完璧にしたい」という意識が強く、それを相手にも求めているところがあります。
自分の完璧主義をどう緩和してよいかはなかなか方法が見つけきれませんが、相手に対してそれを求めすぎないようにしたいと思います。「ここまでやってくれているので、あと少し手を加えるだけで済む」という考え方にしようと思います。
わが子に対しては、「授かりもの」「天から預かった命」と心に刻み、できる限り子どもたちの意思を尊重した接し方をしていきたいと思います。
自分の体に対する内観は1度しかしていませんが、日頑張ってくれている自分の体の観察、思いやりも大切にしていきたいと思います。仕事復帰して以来、慢性的な睡眠不足と疲労の蓄積で、ついに最近は腸に不調が出てしまいました。
無理をしなければならないときもありますが(ほとんどですが)、できるときは体を休め、睡眠をとり、体をいたわっていこうと思います。
Eメール内観で、ありがたいお言葉を何度もかけていただき、「認めていただけた」「受け止めていただけた」という安心感や励ましを得ることができました。心から感謝いたします。
今後、「また内観に取り組んだ方がいい」と感じたら、再度お願いするかもしれません。そのときはよろしくお願いします。本当にお世話になりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*悩み解決、心スッキリ、楽しい人生
明るく、楽しく、楽に生きられるようになる『内観セラピー!」
「3つの質問であなたの人生が変わる!『内観セラピー!」
職場人間関係、夫婦嫁姑不仲、子供問題、うつ病、適応障害、
愛着障害、パニック障害、各種依存症、摂食障害、自己啓発、
社員研修、生徒・部活指導等に効果あり。
ソフトバンクホ-クス監督小久保氏も大リーガー菊池投手も体験
パリ大学の心理学部長も勉強に来られた、『内観セラピー』で
悩み解決、心すっきり、楽しい人生!
<「内観」の種類>
1週間宿泊しての集中内観(毎月1回、7万円)
(集中内観日程https://www.rengein.jp/naikan/news/ )
多忙な人、家を空けられない人は自宅での「Eメール内観」
(随時開始可能。1ヶ月間4万円。都合の良い時間に毎日1回)
試しや再体験の為の「一日内観」(いつでも随時。1万円)を選べます。
「一日内観+Eメール内観」も好評です。お申し込みは下記から。
蓮華院誕生寺内観研修所ホームページ
http://www.rengein.jp/naikan/
(電話0968-72-3300 Eメールnaikan@rengein.jp)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【坂村真民詩集】
『 あるがままに 』
才なき人は才なきままに
処するがよい
花にたとえるなら侘助(わびすけ)のように
鳥にたとえるならみそさざいのように
おのれの花を咲かせ
おのれの歌をうたい
嘆かず訴えず
なにごともあるがままに
生きるのが一番よい
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*『憎しみと愛 感謝と許し』をamazonから出版!
自宅に居ながらできるEメール内観セラピーの本で、悩みや問題解決に役立つ実践的な内容です。
AmazonKindle版、ペーパー版とも定価千円
https://www.amazon.co.jp/%E6%86%8E%E3%81%97%E3%81%BF%E3%81%A8%E6%84%9B-%E6%84%9F%E8%AC%9D%E3%81%A8%E8%A8%B1%E3%81%97-%E5%A4%A7%E5%B1%B1%E7%9C%9F%E5%BC%98/dp/B0BQ9NF3RM/ref=tmm_pap_swatch_0?_encoding=UTF8&qid=1672012331&sr=1-3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【仏語集】
「琴の糸は張ること急であっても、またゆるくてもよい音は出ない。緩急よろしきを得て、はじめてよい音を出すものである」(パーリ、長老偈註)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*TEDx動画『3つの質問で幸せになる」
“The Way to Happiness by Three Questions”(日本語音声)
(English, Dutch, Russian, Japanese transcripts)
https://www.youtube.com/watch?v=4PN9A5daBM0
*幸福ニュースバックナンバー
https://www.rengein.jp/koufuku/old.php
*お悩みがある方はnaikan@rengein.jpへメールされて下さい。
お電話は0968-72-3300へおかけください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*人生8割主義がいい!!
100パーセント完璧主義は疲れますし、長続きしませんね。
イーロン・マスク氏は85パーセント主義、超一流プロ野球選手の大谷選手でも打率は3割です。
我々凡人は1割でも達成できれば、上出来なのではないでしょうか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
30回のEメール内観、大変お世話になりました。内観を通じて様々な気づきを得ることができました。
最も大きな気づきは、自分の両親が、相当な金額をかけて自分を育ててくれたということでした。
両親共働きで、経済的な余裕があったため可能で、それをあまり気に留めていない自分が恥ずかしく、情けなく思えました。どこまでも親に甘えっぱなしだったと感じています。
子どもが生まれてからも、大いに力になってくれており、感謝してもしきれません。感謝の言葉と、少ないながらもお金も返していきたいと思います。
夫に対して、どうしても逆内観になりがちなことも再認識しました。自分の中に「完璧にしたい」という意識が強く、それを相手にも求めているところがあります。
自分の完璧主義をどう緩和してよいかはなかなか方法が見つけきれませんが、相手に対してそれを求めすぎないようにしたいと思います。「ここまでやってくれているので、あと少し手を加えるだけで済む」という考え方にしようと思います。
わが子に対しては、「授かりもの」「天から預かった命」と心に刻み、できる限り子どもたちの意思を尊重した接し方をしていきたいと思います。
自分の体に対する内観は1度しかしていませんが、日頑張ってくれている自分の体の観察、思いやりも大切にしていきたいと思います。仕事復帰して以来、慢性的な睡眠不足と疲労の蓄積で、ついに最近は腸に不調が出てしまいました。
無理をしなければならないときもありますが(ほとんどですが)、できるときは体を休め、睡眠をとり、体をいたわっていこうと思います。
Eメール内観で、ありがたいお言葉を何度もかけていただき、「認めていただけた」「受け止めていただけた」という安心感や励ましを得ることができました。心から感謝いたします。
今後、「また内観に取り組んだ方がいい」と感じたら、再度お願いするかもしれません。そのときはよろしくお願いします。本当にお世話になりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*悩み解決、心スッキリ、楽しい人生
明るく、楽しく、楽に生きられるようになる『内観セラピー!」
「3つの質問であなたの人生が変わる!『内観セラピー!」
職場人間関係、夫婦嫁姑不仲、子供問題、うつ病、適応障害、
愛着障害、パニック障害、各種依存症、摂食障害、自己啓発、
社員研修、生徒・部活指導等に効果あり。
ソフトバンクホ-クス監督小久保氏も大リーガー菊池投手も体験
パリ大学の心理学部長も勉強に来られた、『内観セラピー』で
悩み解決、心すっきり、楽しい人生!
<「内観」の種類>
1週間宿泊しての集中内観(毎月1回、7万円)
(集中内観日程https://www.rengein.jp/naikan/news/ )
多忙な人、家を空けられない人は自宅での「Eメール内観」
(随時開始可能。1ヶ月間4万円。都合の良い時間に毎日1回)
試しや再体験の為の「一日内観」(いつでも随時。1万円)を選べます。
「一日内観+Eメール内観」も好評です。お申し込みは下記から。
蓮華院誕生寺内観研修所ホームページ
http://www.rengein.jp/naikan/
(電話0968-72-3300 Eメールnaikan@rengein.jp)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【坂村真民詩集】
『 あるがままに 』
才なき人は才なきままに
処するがよい
花にたとえるなら侘助(わびすけ)のように
鳥にたとえるならみそさざいのように
おのれの花を咲かせ
おのれの歌をうたい
嘆かず訴えず
なにごともあるがままに
生きるのが一番よい
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*『憎しみと愛 感謝と許し』をamazonから出版!
自宅に居ながらできるEメール内観セラピーの本で、悩みや問題解決に役立つ実践的な内容です。
AmazonKindle版、ペーパー版とも定価千円
https://www.amazon.co.jp/%E6%86%8E%E3%81%97%E3%81%BF%E3%81%A8%E6%84%9B-%E6%84%9F%E8%AC%9D%E3%81%A8%E8%A8%B1%E3%81%97-%E5%A4%A7%E5%B1%B1%E7%9C%9F%E5%BC%98/dp/B0BQ9NF3RM/ref=tmm_pap_swatch_0?_encoding=UTF8&qid=1672012331&sr=1-3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【仏語集】
「琴の糸は張ること急であっても、またゆるくてもよい音は出ない。緩急よろしきを得て、はじめてよい音を出すものである」(パーリ、長老偈註)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*TEDx動画『3つの質問で幸せになる」
“The Way to Happiness by Three Questions”(日本語音声)
(English, Dutch, Russian, Japanese transcripts)
https://www.youtube.com/watch?v=4PN9A5daBM0
*幸福ニュースバックナンバー
https://www.rengein.jp/koufuku/old.php
*お悩みがある方はnaikan@rengein.jpへメールされて下さい。
お電話は0968-72-3300へおかけください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*人生8割主義がいい!!
100パーセント完璧主義は疲れますし、長続きしませんね。
イーロン・マスク氏は85パーセント主義、超一流プロ野球選手の大谷選手でも打率は3割です。
我々凡人は1割でも達成できれば、上出来なのではないでしょうか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・