2018年01月24日

幸福ニュース第733号「家族内観」

幸福ニュース(しあわせニュース)第733号
2018年1月20日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*楽しい人生の為の第35回九州内観懇話会のご案内
2018年2月10日(土)13時~16時半
北九州市立大学北方キャンパス
http://rengein.jp/notice/?id=20171124155511

どなたでも参加できます。

*集中内観
2月16日(金)15時~22日(木)15時
蓮華院誕生寺内観研修所ホームページ
http://www.rengein.jp/naikan/


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「家族内観」

私は先に内観を終えていた家族から、内観とは大変素晴らしく、ありがたいものだと聞いていましたし、実際にいい方へ変わって帰ってきましたので、楽しみにしていました。

1日目は自分を内観で調べる事にまだ慣れておらず、母や父に対してありがたいなと、うっすら思うだけでした。

しかし、2日目の夜に、嘘と盗みについて調べていましたら、母がどれほどの時間を自分に費やしてくれていたのか、自分の傲慢さと甘えで、母の時間を沢山盗んでいたのではないかと、気づかされました。

2回目の母に対する内観前に、母に対して大きく気づかせて頂き、本当に有難かったです。この時から、心が温泉につかっているような気分でした。

3日目では、母に対しても父に対しても、心からありがたいと思うばかりで、涙が止まりませんでした。

していただいたこと、迷惑をおかけした事はたくさんあるのに、して返した事が一つもありませんでした。

5日目に父方の祖父に対して調べました。その祖父を選んだ理由は、祖父母の中で、一番愛情の薄い人だと思っていたからです。しかし、調べれば調べる程、していただいたことばかりで、私はきちんとお礼も言えていないことに気付かされました。

6日目、7日目にかけて、父方の祖母に対しての2回目の内観をしました。

祖母は特殊な能力があり、人を視ていた方でした。

祖母が私にしてくれた事は、見える部分も見えない部分も多くあり、本当にありがたい人でした。

私は、母、父、姉、祖父、祖母の5人に対しての自分を調べました。全ての人が私のためを思って、沢山の時間、お金を使い、支えて下さっておりました。
私にとって5人とも100パーセント以上の存在で、何もして返すことが出来ていなかった事実が腹立たしく、悲しくも思いました。

これからあと少しで、私も社会人になります。少しずつでも恩を返させて頂きたいと思っています。

-------------------------------------------------

この方は、内観後、自分自身にとても自信がついたようで、明るく、何事にもチャレンジするようになったそうです。(終)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*私は本当に愛されていた!
自分自身に3つの質問をする心理療法「内観」で、
心が温まり、明日への活力がみなぎる!

前日本野球代表監督小久保氏も3回体験!
3つの質問で未来が変わる、心理療法「内観」!
悩み解決、心すっきり、楽しい人生!

(「内観」のメリット)
悩みや問題を解決でき、明るく楽しく生きられる
自己啓発とリフレッシュ。心のデトックスとダイエット
家庭問題(夫婦、嫁姑、浮気不倫等)解決
子供の問題(不登校、非行、引きこもり等)解決
心理的病気が良くなる(うつ病、摂食障害、心身症、
ノイローゼ、ギャンブル・アルコール・薬物依存症、等)
スポーツ選手や芸術家の精神力と実力向上
会社の業績アップ(経営者、幹部、社員研修)
人間関係改善、色々な問題や悩み解決


(「内観」の種類)

1週間で深い効果を得るための「集中宿泊内観」(毎月1回)、

多忙な人の為の1ヶ月間自宅で行う「Eメール内観」(随時)、

試しや再体験の為の「一日内観」(随時)を選べます。

短期内観(4日間)+Eメール内観20日間、または、
一日内観+Eメール内観1ヶ月もあり、
集中内観と同じ位の効果が出ます。

集中内観
2月16日(金)15時~22日(木)15時

蓮華院誕生寺内観研修所ホームページ
http://www.rengein.jp/naikan/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【坂村真民詩集】

「変わってくる」
石に刻まれて
石が仏さまになる
木に刻まれて
木が菩薩さまになる
すべてに合掌していると
この愚かな自分までが
すっかり変わってくる

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*TEDx動画『3つの質問で幸せになる」
“The Way to Happiness by Three Questions”
(日本語音声。字幕は4ヶ国語から選べます)
(日本語, English, Dutch, Russian subtitles)  
https://www.youtube.com/watch?v=4PN9A5daBM0

(視聴者数が2018年1月中旬に3,300名を超えました。)
(To set up the foreign language superimposition
from the lower right of YouTube picture.)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【名 言 集】
「父母の大恩はどのように努めても報いきれない。父母を喜び、敬うものの家は、仏や神の宿る家である」(パーリ、増支部)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*日本内観研修所協会ホームページ
内観テープを一部聞くことが出来ます。
http://naikanken.com/

*自己発見の会ホームページ
https://www.n-classic.net/


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*『不死身の特攻兵』は非常にいい本でした。特攻の一面の真実をよく伝えています。(にこにこ和尚)

*お悩みがある方は、naikan@rengein.jpへメールされて下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by にこにこ和尚  at 13:47Comments(0)

2018年01月16日

幸福ニュース第732号「若者の内観』

幸福ニュース(しあわせニュース)第732号
2018年1月13日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*楽しい人生の為の第35回九州内観懇話会のご案内
2018年2月10日(土)13時~16時半

北九州市立大学北方キャンパス
http://rengein.jp/notice/?id=20171124155511

どなたでも参加できます。

*集中内観
2月16日(金)15時~22日(木)15時
蓮華院誕生寺内観研修所ホームページ
http://www.rengein.jp/naikan/


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「若者の内観」

自分の内観をさせていただく前は、自分の中で、「自分は親に十分感謝している。他に感謝するもの、事はないんじゃないか」という思いや、「この7日間の後、学校のあの先生に会って話すのは嫌だなぁ」というような、自分に対することだけを考えていました。

内観1巡目は、生まれてから現在までを6つの時期に分けて、母に対する自分を調べ、父親に対する自分と、嘘と盗みを調べました。

2巡目は、母に対する自分と母にしてもらった事の回数を調べ、また、父に対する自分と、今までの養育費(教育費、被服費、食費、医療費、雑費)を調べました。

質問は3つで、してもらった事は何か、して返した事は何か、迷惑・心配かけた事は何かでした。

2巡目は、3つの質問を相手側の気持ちで考えて、気づいた事は何かというのが4番目の質問でした。

質問に対して、自分は1巡目の質問には、普段してもらう事よりも、自分だけに特別にしてもらったことを探そうとしていました。その為に、してもらった事の大きい所だけを見て、見ていない所があるのに気づきました。

例えば、生命を与えてもらった事、名前をもらった事、生活が出来るようにしてもらっているという、とてもありがたい事を見逃しておりました。

そして、してもらった事の回数が約12万回以上という数になりました。計算してその数を見た時、自分は親からしてもらった事を表面的に薄っぺらく見ていたことに気付きました。

今までの食費、教育費、被服費、医療費、雑費を合計して、大変大きな金額になりました。その金額を見て、自分は何と恵まれた生活や食事をしていて、その生活するために父や母がどれほど苦労しているかを自分は考えていないことに気付きました。

これから自分は、一日1回これらのしてくださった事を思い出し、感謝し、それを父や母や、これから出来るかもしれない子供に同じ事やそれ以上の事を、選択や掃除や皿洗い等を通じて、少しずつコツコツと返していこうと思いました。

内観をさせて頂いて、自分の見ていなかった所、見ようとしていなかった所も前よりよく見えるようになりました。例えば、この6日間で体験した事や、思いついた事、昔の自分はこうであった、今の自分はこうである、今後の自分はこうする。

また、母に対して父に対して姉に対して、自分の側から見るのではなく、相手側から自分を見つめ直すという機会ももらえて、とてもありがたいことでした。

この内観という機会を与えて下さった父や母、学校の先生、内観に付き合って下さった方々、自分を見つめ直す事と感謝する事、一つの視点だけで見るのではなく、多くの視点で見るということを体験させて下さり、誠にありがとうございました。お返しが出来るよう日々精進させて頂きます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*私は本当に愛されていた!
自分自身に3つの質問をする心理療法「内観」で、
心が温まり、明日への活力がみなぎる!

前日本野球代表監督小久保氏も3回体験!
3つの質問で未来が変わる、心理療法「内観」!
悩み解決、心すっきり、楽しい人生!


(「内観」のメリット)
悩みや問題を解決でき、明るく楽しく生きられる
自己啓発とリフレッシュ。心のデトックスとダイエット
家庭問題(夫婦、嫁姑、浮気不倫等)解決
子供の問題(不登校、非行、引きこもり等)解決
心理的病気が良くなる(うつ病、摂食障害、心身症、
ノイローゼ、ギャンブル・アルコール・薬物依存症、等)
スポーツ選手や芸術家の精神力と実力向上
会社の業績アップ(経営者、幹部、社員研修)
人間関係改善、色々な問題や悩み解決


(「内観」の種類)

1週間で深い効果を得るための「集中宿泊内観」(毎月1回)、

多忙な人の為の1ヶ月間自宅で行う「Eメール内観」(随時)、

試しや再体験の為の「一日内観」(随時)を選べます。

短期内観(4日間)+Eメール内観20日間、または、
一日内観+Eメール内観1ヶ月もあり、
集中内観と同じ位の効果が出ます。

集中内観
2月16日(金)15時~22日(木)15時

蓮華院誕生寺内観研修所ホームページ
http://www.rengein.jp/naikan/


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【坂村真民詩集】

「ねがい」
元気のいい時に
できるだけ多く
言葉をかけておこう
石たちに
草木たちに
鳥たちに
愛する人たちに

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*TEDx動画『3つの質問で幸せになる」
“The Way to Happiness by Three Questions”
(日本語音声。字幕は4ヶ国語から選べます)
(日本語, English, Dutch, Russian subtitles)  
https://www.youtube.com/watch?v=4PN9A5daBM0
(視聴者数が2018年1月初めに3,200名を超えました。)

(To set up the foreign language superimposition
from the lower right of YouTube picture.)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【名 言 集】

「よく思いを重ね、悪を遠ざけ、善を選び、努め行わなければならない」
(無量寿経)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*日本内観研修所協会ホームページ
内観テープを一部聞くことが出来ます。
http://naikanken.com/

*自己発見の会ホームページ
https://www.n-classic.net/


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*地球温暖化で世界中が異常気象です。寒さに注意して、風邪をひかないように、体調を崩さないように致しましょう。(にこにこ和尚)

*お悩みがある方は、naikan@rengein.jpへメールされて下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  


Posted by にこにこ和尚  at 11:45Comments(0)

2018年01月09日

幸福ニュース第731号「これまでの人生ありがとうございました」

*楽しい人生の為の第35回九州内観懇話会のご案内
2018年2月10日(土)13時~16時半
北九州市立大学北方キャンパス
http://rengein.jp/notice/?id=20171124155511

どなたでも参加できます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「これまでの人生ありがとうございました」

母ちゃん私を生んでくれてありがとうございました。兄ちゃん二人を大分において、私達3人の息子を生んで育てて下さってありがとうございました。

いつも優しくて、冬の寒い時は靴下を火にあぶって、温めてはかせてくれたことを思い出しました。そんな母ちゃんがとても好きだったのです。

ハギレ販売をして母ちゃんに勝って、褒められた時は自分を誇っていました。そんな母ちゃんだったから、別れた後は辛くて寂しくて、母ちゃんを恨まないと、気持ちが折れていくような気がしていたのです。でも今は、何も言う事はありません。どうか安らかにあの世から見守って下さいね。

2番目の母ちゃんが亡くなって10年が過ぎました。母ちゃんのお陰で、貧乏な時も食事の用意をし、着物やシャツの洗濯や弟たちのことも含めて、一生懸命に働きながら、父ちゃんや3人の息子、そして、妹たちも含め5人のために精一杯尽くして下さいました。大きくなり、福岡でお茶屋をしている時は、一緒に行商しました。

東京に来てからは、いつも縁の下の力持ちで、私たち兄弟や家族皆のお世話をしてくれました。

お店が大きくなり、子供達、孫達が大きくなり、皆が幸せに生きていけるのは、母ちゃんのお陰です。妻を幸せにし、必ず安心して見ているよと言ってもらえるように頑張っていきます。

父ちゃん育ててくれてありがとう。若い頃からやり手と皆に言われながら、私たちが生まれてからは貧乏続きでしたね。きっと悔しくて、もう一度立ち直ろうとして、坑木霧やいろんな商売をしてくれました。

それもあまりうまくいかなくて、怒っている時の父ちゃんを見ると、とても恐かったです。一度だけ私の前で大声で泣いた父ちゃんの姿を見ましたが、今も忘れていませんよ。

私が大きくなったら、必ず幸せにしてあげようと思っていました。でも、いつも借金に追われて、会社で前借していた頃は、何年も小遣いもなくて、もう死のうかと思った事も何回かありました。

産んで欲しくなかったと言った時には、いつかは生まれて良かったと思う時があると言われましたが、信じきれませんでした。

でも今は兄弟仲良く、幸せの道を切り拓くことができました。あの世で父ちゃんに誇れるようにこれからも頑張っていきます。

妻よありがとう。貴女と初めて出会ったのは小学校5年の正月前でした。商店街の福引をして、10回位みなはずれで、笑って帰りましたね。以来、福岡で一緒に暮らすことになり、同じ学年なので、学校では皆に冷やかされました。

厳しい父ちゃんの元で苦労する母ちゃんと共に、私達と協力してくれました。21才で結婚してからも、いっぱい苦労させました。父ちゃんの看病は大変だったでしょう。

そして、東京に出てからも今日まで、50年以上私を心から支えてくれました。子供も孫も健やかに育ったのは、みな貴方のお陰です。これからも仲良くして、もっともっと幸せな家庭、人生を築いていこうね。ありがとう。

すぐ下の弟よありがとう。小さい頃から一緒に大きくなりましたが、私はあなたに何の援助もしていなかったことに気付きました。それにも関わらず、私の人生の邪魔をする人だと思っていました。

表面的に受け入れても、全く自分を正当化し、自己中心的な私だったのだと感じました。これからは良き兄として、また、良き部下として努めていきます。よろしくね。

一番下の弟よ、いつも私の事を気遣ってくれてありがとう。私の立ち直りのきっかけもあなたのお陰です。表面的な兄ちゃんだったけれども、これからの人生お互いに助け合っていこうね。よろしくお願いします。

私の人生に大きな援助をして下さった先生、先輩、これまで見守って頂いた御恩を忘れることなく、前向きな人生を歩いてまいります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*私は本当に愛されていた!
自分自身に3つの質問をする心理療法「内観」で、
心が温まり、明日への活力がみなぎる!

前日本野球代表監督小久保氏も3回体験!
3つの質問で未来が変わる、心理療法「内観」!
悩み解決、心すっきり、楽しい人生!


(「内観」のメリット)
悩みや問題を解決でき、明るく楽しく生きられる
自己啓発とリフレッシュ。心のデトックスとダイエット
家庭問題(夫婦、嫁姑、浮気不倫等)解決
子供の問題(不登校、非行、引きこもり等)解決
心理的病気が良くなる(うつ病、摂食障害、心身症、
ノイローゼ、ギャンブル・アルコール・薬物依存症、等)
スポーツ選手や芸術家の精神力と実力向上
会社の業績アップ(経営者、幹部、社員研修)
人間関係改善、色々な問題や悩み解決


(「内観」の種類)

1週間で深い効果を得るための「集中宿泊内観」(毎月1回)、

多忙な人の為の1ヶ月間自宅で行う「Eメール内観」(随時)、

試しや再体験の為の「一日内観」(随時)を選べます。

短期内観(4日間)+Eメール内観20日間、または、
一日内観+Eメール内観1ヶ月もあり、
集中内観と同じ位の効果が出ます。

集中内観
2月16日(金)15時~22日(木)15時

蓮華院誕生寺内観研修所ホームページ
http://www.rengein.jp/naikan/


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【坂村真民詩集】

「まるいもの」

わたしは
まるいものが好き
まんじゅうもまるい
まりもまるい
真珠もまるい
果物も殆どまるい
太陽も地球もまるい
ただ世のなかだけが
どうもまだ
まるくならない

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*TEDx動画『3つの質問で幸せになる」
“The Way to Happiness by Three Questions”
(日本語音声。字幕は4ヶ国語から選べます)
(日本語, English, Dutch, Russian subtitles)  

https://www.youtube.com/watch?v=4PN9A5daBM0

(視聴者数が2018年1月初めに3,200名を超えました。)
(To set up the foreign language superimposition
from the lower right of YouTube picture.)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【名 言 集】
「仏を念ずる者は、常に仏の光明におさめられ、また自然に仏の香気に染まる」(首りょう厳経)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*日本内観研修所協会ホームページ
内観テープを一部聞くことが出来ます。
http://naikanken.com/

*自己発見の会ホームページ
https://www.n-classic.net/


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*新年おめでとうございます!
皆様方にとって良い年でありますように祈念申し上げますと共に、
今年もどうかよろしくお願い申し上げます。(にこにこ和尚)

*お悩みがある方は、naikan@rengein.jpへメールされて下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  


Posted by にこにこ和尚  at 11:17Comments(0)